“藤沢市中小企業融資制度”の受付窓口業務および
“セーフティネット保証”の認定受付窓口業務を実施しています。
お知らせ
-
年末年始における融資担当窓口の受付について
セーフティネット保証及び藤沢市中小企業融資制度の申請受付窓口の年末年始の受付について、お知らせいたします。 ※セーフティネット保証の指定期間…
-
【重要】セーフティネット保証4号の指定期間延長について
現在、新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号の指定期間が 令和4年12月31日までとなっておりますが、調査及び要請を踏まえ、…
-
【重要】10/1以降のセーフティネット保証5号の指定業種
◆令和4年10月1日~同年12月31日の指定業種は下記532業種でした。 セーフティネット保証5号の指定業種一覧(令和4年10…
藤沢市中小企業融資制度のご案内

一般的な事業資金
が必要な方
ほぼ全業種の中小企業を対象とした、貸付期間が最大10年以内と計画的に返済ができる資金です。


売上が減少している方
売上額や売上総利益が減少している中小企業を対象とした、低利で利用できる資金です。


緊急に資金調達が
必要な小規模企業の方
ほぼ全業種の中小企業を対象とした、貸付期間が最大10年以内と計画的に返済ができる資金です。


創業支援資金
【キュンスタ】
藤沢市内で新たなに開業される方、開業後5年未満の個人事業主・中小企業を対象とした資金です。

セーフティネット保証

セーフティネット保証
セーフティネット保証とは、中小企業信用保険法で定める要因によって経営の安定に支障が生じている中小企業者に対し、信用保証協会を通じ、保証限度額の別枠化により、資金調達の円滑化を図る制度です。
